なる楽生活

なるべく楽に、なるべく楽しく。日々の暮らしの雑記。

鬼滅のハンドメイド(1) 手縫いでスカート

娘は「鬼滅の刃」と出会って以来、禰豆子ちゃんがお気に入りだ。ハロウィンあたりまではラプンツェルと騒いでいたから、ラプンツェルのワンピースを買ったのに。もう飽きたの? 今の娘の憧れの女性は禰豆子ちゃんに違いない。

 

そんな娘が「保育園に禰豆子ちゃんのお着物を着て行きたいの」と言うので、ネットで衣類を探したがピンとくるものがない。自由な園ではあるが、さすがに羽織で登園というのもなあ… 袖が邪魔になりそうだ。同じ柄の布なら売っているけど。

 

わたしは普段、ハンドメイドはしない。ミシンもない。でも、手縫いでもスカートくらいなら作れるんじゃないか? いや違う。できるかできないか悩むんじゃない。できる方法を探すんだ!

と、なんとなく鬼滅の刃のキャラクターぽく考え、重い腰を上げる。

 

とりあえず材料を見に行き、使えそうな材料がなかったら、本屋を冷やかして帰れば良いかとユザワヤへ行く。店内に入ってすぐのところに鬼滅の刃コーナーがある。禰豆子ちゃんの着物と同じ柄だけでなく、炭治郎くん、善逸くん、冨岡さん、胡蝶さんの羽織の柄の布もあった。初めて入ったユザワヤには、布の他にもわたしが必要とするものがすべて揃っていた。

 

そこで見つけた禰豆子ちゃんの着物の柄である麻の葉模様の布を1m、手縫い用の糸、ゴム、それに思い付きで、伊之助くんの腰巻(?)になりそうなボアのカットクロスも買って帰宅。

 

出来上がったスカートを保育園で褒められ、もしかして作りたい人がほかにもいるかもしれないので、参考にしたサイトと、わたしの手抜きな作り方、110cmの娘の完成品着用画像をご紹介したい。

 

【参考にしたサイト】


【材料】

縦50cm*横70cmの布 2枚

平たいゴム(6mm幅) 50cm*2本

手縫い用の糸(布の色に合わせる)

 

【作り方】

1. 布を切る

わたしは麻の葉模様の直線をガイドにして、大体50cm*70cmになるように切った

 

2. 縫い代1cmで両サイドを縫う

この時、片側はゴムを入れる口にするため、3cmほど縫い合わせないでおく

f:id:yukiyama91:20201204131128j:image

 

3. ゴムを入れる口を作る

縫い代を割って、口の周りを縫う

f:id:yukiyama91:20201204132309j:image

 

4. 裾を縫う

1cmずつの三つ折りにして縫う

f:id:yukiyama91:20201204131217j:image

 

f:id:yukiyama91:20201204131226j:image

 

5. ウエストを縫う

ゴムを2本通すので、2本分縫う

ゴムを通せばウエスト部分はくしゅくしゅになるので、縫い目の美しさは気にせずとにかく縫う

f:id:yukiyama91:20201204131241j:image

 

6. ゴムを入れて完成

ほどけない結び方で結べば完成

 

布の端の処理はしていないのでほつれてしまうが、着用や洗濯には問題なし。

 

【110cmの娘の着用画像】

f:id:yukiyama91:20201204131333j:image

 

娘が喜んでくれてただただ嬉しい。

「禰豆子ちゃんのお着物のスカート、ママが作ってくれたの!」と自慢して歩く娘の隣にいるのは照れ臭いが、作った甲斐があったというもの。

 

そして、余った布と伊之助くんの腰巻として使ってもらえなかったボアで、マフラーも作ったのだった。

数ヶ月間仕事が山積み状態で、家で仕事してばかりだったが、それがようやく片付き気持ちに余裕が生まれたのかな。いつも以上に娘に対して、わたしに出来ることを何かさせてくださいと思う。

 

鬼滅のハンドメイド(2)に続く。

 

 ↓我が家の鬼滅の刃シリーズ